こんにちわ。
今日は暖かくなりましたね!!
いつも元気なスタッフDです。
ども(^O^)/
今日は一日車の整備で追われていました!!
オイル交換+中をチェックしてもらって、交換が必要な物はチェンジして、洗車にタイヤ交換にバタバタしていました。
午前中洗車した時にタイヤの欠損を発見してしまったので急きょタイヤ新調しなければになってしまいました。
大きな出費ですが命には代えられないのでチェンジします(^-^)
明日には届くみたいですが東京出張なので、スタッドレスにチェンジしましたよ~!!
金曜日には交換できるのでそれまでの辛抱!!
元気に東京出張行ってきます\(^o^)/
そして、今日の題名の畑。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、友人2名と私の3人で畑をしています。
今は白菜と水菜が良い感じでGOOD♪

ネギもでかくなってきていました!!

収穫が楽しみです(笑)
(因みに収穫専門なのは内緒です(笑))
また明日頑張って更新したいと思います。
ではでh
伊那愛犬 STAFF
こんにちわ!!
またまた一週間程ブログがあいてしまいました(^_^.)
先週出張で三重に1週間程行っていました!!
ブログ強化月間なのになかなかUP出来ずにスイマセン。
また頑張って更新していきます♪
そんな訳でドタバタ飛びまわっているスタッフDです。
ども(^O^)/
明日は東京に出張で金曜日から倉敷へと予定満載
ぼちぼち頑張っていきます!!
先週出張中に少し自炊したのでUPしますよ~

ショウガ焼に味噌汁

味噌ベースの豚バラ鍋!!
全部美味しく作れました\(^o^)/
料理の才能はまあまああるみたいです(笑)
ではでh
伊那愛犬 STAFF
こんばんは。
三重に出張中のスタッフDです。
ども(^^)/
昨日軽く告知したプチイベントですが、ハーロウィンイベントを開催しようと思います!!
やる事は簡単!
お会計の時に「トリック オア トリーツ」と言うだけ~♪
ちょっといい事が起こります(^3^)/
内容はイベント参加して頂ければ分かります(笑)
沢山の方の参加をお待ちしていますm(__)m
伊那愛犬 STAFF
こんにちわ。
昨日一昨日と出掛けていました。
土曜日は私用で諏訪に日曜日は埼玉インターで熊谷の近くまで。
少し疲れ気味のスタッフDです。
ども(^O^)/
今日はお休みなので羽を伸ばしてゆくっくり過ごしていますwww
明日ブログに10月のプチイベントをご紹介する予定ですので楽しみにしていて下さい\(^o^)/
本日の題名のリンジーは私スタッフDの愛犬の名前でして、9月5日に石川で大活躍してくれました。


リンジーグループ1st
ん~~ん~~素晴らしい!!
んで埼玉インターの結果は聞かないで下さいね(+o+)
ではでh
伊那愛犬 STAFF
こんにちわ。
爆弾低気圧過ぎ去って行きましたね!!
出社したら色々な物が飛ばされていてビックリしました。
流石にノボリは昨晩しまいましたが自販機の横のごみ箱が吹っ飛んでいました(笑)
ワンズ達は昨日は十分に運動が取れなく今朝は大騒ぎ(^_^.)
晴れて皆走り回り満足した模様♪
やっと通常の仕事ができます~~
話は変わりますが、今朝目覚めると足が痛い事に気づきました(>_<)
と言うか何か足が痛いなーと感じ不快な目覚め。
どうやら捻挫したみたいです↓↓
と言う訳でびっこ引いて仕事しているスタッフDです。
ども(^O^)/
足は痛いけどPCはできるので、早速ブログUPしていきます\(^o^)/
ブログ強化月間ですし・・・・www
先週ドッグショーにと言うか22日の(火)から27日(日)まで近畿、大阪に行っていました。
23日はコリークラブの兵庫展に26・27日はJKCで大阪の展覧会へ
24・25は一回家に戻るより現地にいた方が費用対効果が良いので伊丹にいました!!
結果6日ばかし遠征していました(笑)
コリークラブは残念賞でしたがJKCは素晴らしい結果でした!!
26日は↓




♂♀ともグループ1stを頂きました!!!
これはなかなか取れるものではないのでとても嬉しかったです(^^♪
日曜日はプリンスがBOBを頂き関西の名だたるチャンピオン達に勝利したのは最高の栄誉です!!
今週末は川越に行きます。
プリンスと凛ちゃん頑張ってきます。
ではでh
伊那愛犬 STAFF
こんにちわ。
早い物で10月になりますね。
後10もすれば三十路突入のスタッフDです。
ども(^O^)/
前回更新からまた2週間空いてしまいました(*_*)
移動ばかりでお店にいられないので何だかな~な今日この頃。
今月はブログ強化月間にしようかと勝手に思っています。
是非お付き合い下さいね~!!
題名のコンペで優勝ってのはゴルフ・・・・・・
では無く(因みにスタッフDはゴルフはまだできません。)、ロイヤルカナン主催のマーケティングセミナーでのお話です。
セミナー主講はあの小坂裕司先生(経済界では超有名人)でここ2年で7回ばかしセミナーに参加していました!!
今回そのセミナーで学んで伊那愛犬で実践している事をコンペでプレゼンテーションしてきました!!
最近ちまちまPOPが付いていたり、自己紹介ボードが有ったりと春~少しずつしていた行動を皆さん気づいて頂けました!?夜な夜な、ちまちまと色々していたのです(笑)
それを発表したら、なんと優勝する事が出来ました!!
今回のコンペは全国のショップさんの中で選ばれた11店舗がエントリーしていましたが大変激戦で最終候補までに当店と九州の五条ペットさんと大阪のパペットさんの3店残りました。
皆さま素晴らしく、まさか伊那愛犬が選ばれるとは思っていなかったので選ばれた時はポカン(゜o゜)でした。


たまたま隣の席に座ったお姉さんが記念撮影を、と言ってくれたので一緒に撮りました!!
奥のスーツ姿は伊那愛犬担当のロイカナの営業さんです。


お姉さま何人かに記念撮影を言われたので撮りましたよ~\(^o^)/
上の写真の白髪の方が小坂先生です!!
コンペの優勝商品はロイヤルカナンの本社(フランス)で造っているワインを頂きました♪

このワインはロイヤルカンの一部の商品にも使用されているのです!!
インドアライフとかに含まれているポリフェノール等はこのワインから抽出されていたりします。
ご存知でした!?
難しい話はさておき、近々、スタッフ皆で美味しく頂きたいと思います。
飲んでみたい方はお声かけ下さい。
ではでは(^O^)/
伊那愛犬 STAFF
こんにちわ。
朝晩は大分寒くなってきましたね。
少し風邪気味のスタッフDです。
ども(^O^)/
また10日ばかりブログの更新が止まってしまいました(+_+)
スイマセン。
頑張って更新頻度上げて行きたいと思います。
さて、本日は題名に書いた通り秋の特別予約会です。
実は昨日より長野日報に広告を入れています。
本日の諏訪地域にも入っています。

兄妹の中から選べる最高の贅沢を味わって下さい。
さっきワンズとニャンコ数えたら50近くいました(^^)v
沢山の中からお選び頂けるかと思います。
多くの方のご来店お待ち致しております。
伊那愛犬 STAFF
こんばんわ。
毎日雨が降ってる気がする今日この頃。
皆様お元気ですか!?
これだけ悪天候が続くと体にきますよね(>_<)
健康に留意しておすお過ごしください。
続きの続きという事でスタッフDの夏休み最終日の模様をちょちょいとUPしていきます~!!

国民宿舎での朝。
5時頃目覚めたらまだ周りは薄暗い状態でした!!
少しすると明るくなり始め、友人A・Bはまだぐっすり寝ていたので1人静かに窓辺を独占して景色を楽しんでいました。

徐々に明るくなり水平線が赤くなり始めました。



朝からとても素晴らしいsunriseを見れて少し感動しました!!
この頃には友人A・Bともに起床して綺麗だ~って騒いでました(笑)
朝ご飯まで少し時間があったのでまた釣りに出掛けちゃいました(^^)v
やっぱり海に糸を垂らしているだけでも満足できますね。
写真は無いですがちゃんと釣りましたよ。
南国高知の海は信州人にやさしい海だったのでした!!

因みにこのビーチは帰りに岡山県の玉野市のビーチに寄り道した時です!!
帰り途は瀬戸大橋経由で岡山玉野に寄り道+明石焼きを食べるコースでした!!
現地の人達は明石焼き=卵焼きって言う見たいです。
始めて知りました。

これ、ふわふわで美味しかった\(^o^)/
後、タコのおでんも有名だったみたいので食べましたが、あんな旨いタコは初めてでした。
本当今までのタコは何だったの?みたいなものでした♪
このお店は木村屋っていうみたいですがくそ暑い中45分以上並びました!!
しかし並んでも食べたい旨さがそこには有りました。
明石焼きでは超有名店みたいです。
今回の旅は殆ど運転しなかったので非日常を大変満喫できました♪
結局食ってばっかの旅でしたが・・・・(笑)
おかげで70キロの大台に乗ってしまったので少し節制しようかと思います(*_*)
ではでh
伊那愛犬 STAFF
こんばんわ。
今日は午後から晴れて暑い一日になりましたね!!
久々の晴れ間を有効に活用し仕事を大分片づけれてご機嫌なスタッフDです。
ども(^O^)/
明日も忙しいので晴れて欲しいものです。
さて昨日の続き行ってみたいと思います!!
あれは8月22日土曜日でした。
前日大阪でたらふく飲み食いしていたので若干2日酔い状態で朝6時に出発しました!!
目的地は高知県の桂浜。
私、珍しく後部座席に乗りましたので足を伸ばしたり時には横になり爆睡してみたり、やりたい放題でした(笑)



7時過ぎ頃本州を脱出しました!!
明石海峡大橋の記念碑の前でパシャ(^^)v
そこから、さらに走る事1時間半程
うどん県のメッカ讃岐市を通り過ぎ、坂出市の某有名うどん屋さんに行ったら完売していましたorz
なので近くのうどん屋さんに入って頂きましたよ本場のう・ど・ん。

出汁が効いていて美味しかったです♪
実はここもそこそこ有名なお店だったみたいです(笑)
そこからまた1時間半程走りました。
今度は国道で吉野川沿いに走り、大歩危・小歩危を眺めながらまったり途中トラックや40キロ位でゆっくり走るおばあちゃん達に合わせゆっくり進みました(●^o^●)
大歩危で徳島ラーメンを食べたのでUP

大歩危の景色



ラフティングが有名みたいでそこらじゅうにボートとお店の看板がありました。
吉野川水系は美しい場所でした。
吉野川を抜け山道を進むとあっと言うまに高知県に入りました!!
2時過ぎに高知県のひろめ市場に到着しお昼を食べていました!(^^)!
ってすでに「うどん」と「ラーメン」で2食食っていますがまぁ朝食と間色だったみたいです・・・
ひろめ市場はと言うより高知と言ったらあれですよね!!!!!!!
あれ。
↓

そう、かつおのたたき!!!!!!!!
目の前で焼いてくれ、出来立てを食べるのはそれはもう別格のお味♪
美味しく頂きました。
カツオ以外にも刺身を数種類とごはん。
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんんんと満足しました!!
お腹も満たされ後は、最終目的地に向かうだけ!
ひろめ市場から目的地まで20分程度の距離
車内うきうきで最終目的地の桂浜。
駐車場で車が止まり外にでた瞬間。
南国高知の洗礼を受けましたよ
うなる程の暑さと生ぬるい風(>_<)
山国の我々にはとっても刺激的でした!!
それでも竜馬像は見なくてはこの旅は始まらないので竜馬像まで汗だくで歩きました!!
そして記念撮影☆

そして、やって見たかった事をしてみました!!

竜馬が神々しく輝いています(笑)
んーーーーーーーーーーーーーーんなんか・・・・・・
もう1枚

まあこんなもんなんですかね!!
失敗した感が否めないのはご愛敬です。。。。
手のりをやって見たかったのですが技術的な問題かはたまた場所的な問題かは不明ですが竜馬像での手のりは無理そうでした!!!

あの上まで登ってきましたよ~。
上は狭くって人がいっぱいで、暑い上に人間の熱気でさらに暑く、たまに吹く浜風が心地良かったです。

坂本竜馬もその昔ここで海を眺めたのかな?なんて思いながら眺めてみました♪
ついさっき知ったのですがここ、早高神社って言うみたいですww
3人共汗だくだったので駐車場までの途中でアイスクリンを食べようぜ。となり何故か男気じゃんけんをしようと言い始める輩が・・・
まあ男前だからアイスクリン3人前買ってあげましたよ。
全部で1000円位だったので余裕っしょww
(じゃんけん負けたのは内緒)
アイスクリン気になる人はググって下さいね!!
この日はさらに、やりたい事その2の釣りをする事にしていたのでまず宿に行ってからチェックイン後に近くの堤防に行き夕食の時間まで釣りを楽しみました。
皆それぞれ釣果があり楽しめました♪



このお方、真鯛を釣りあげていらしゃいました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
普段、海ではなかなか釣れないこのお方が!!!
相当楽しかった(嬉しかった)みたいで終始ご機嫌でしたww
宿泊した宿は国民宿舎土佐 山の上の方にあり眺めはGOOD


部屋からは

オオシャンビューでした!!
ヤローばかりなので大変もったいない景色でした(笑)
この日はやりたい事を詰め込んだ欲望を絵に描いたような日だったのですが満足した1日でした。
もちろん夜はたっぷりお酒を飲みましたww
また長くなったので切ります。
明日以降の続き、3日目編をお楽しみに♪
ではでh
伊那愛犬 STAFF
こんにちわ
またまた久しぶりの更新になってしまいました(*_*)
いつの間にか9月になってしまいましたね!!
夏を存分に満喫出来ず消化不良気味のスタッフDです。
ども(^o^)/
夏がどこかに行ってしまい少ししょんぼり秋雨な近頃。
洗濯物が乾かず苦戦しています。
少し前(10日程前)ですが夏休み頂いて高知県の桂浜まで旅をしてきました!!
その珍道中の写真を少し撮ったのでUPしていきます♪
まずは8月20日(木)愛知出張を終え三重で宿泊させて頂いた時に石狩ってお店の名物の五目ラーメンを頂きました!!
これマジでうまかった!!麺2人前位に野菜炒めどかっと乗って満腹でした(^^)

写真ではでかさが伝わらないのが残念・・・
この日は満腹でぐっすり寝ました!!
翌日は朝から友人と三重で合流予定でしたが友人が遅刻したため、予定変更で昼にひつまぶしを食べに行きました!!


ひつまぶしは作法があるみたいですが、田舎育ちの我々にはまったく分からないのでフリーダムに頂きました(笑)上の桶で2人前だそうです。
写真はないですが肝焼きも頂き最高に贅沢な昼食をしました!!
昼食後少し仕事を挟んで伊勢参りにいってきましたよ~☆






初めての伊勢神宮を満喫しました~!!
伊勢神宮に7500円程寄付したので沢山お守りをGETしました!!(要はお守りを沢山買っただけww)
さらに帰り道では射的をしちゃいました(●^o^●)

どうやらセンス有るみたいでお菓子結構GETしました♪

なんだかんだで2時間近く滞在していました(笑)
お祭りみたいに人が沢山いてにぎやかでした。
それから移動して大阪に行き友人B宅で1泊しました。
夜は近くの飲み屋に繰り出し4件程ハシゴして満腹になるまで飲み食いしました♪
何か長くなったので一旦切ります。
続きは明日以降お楽しみに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ではでh
伊那愛犬 STAFF